いただいたご感想
公演を観られた方のご感想をご紹介します。文章は原文のまま載せております。ご感想をお寄せいただいた方々に感謝いたします。
先日の人形劇は、楽しいひとときを過ごす事ができ、ありがとうございました。
初めにに出てきた、”はむにょ”は、台詞やナレーションがないにも関わらず、人形の動きだけですっかり見入ってしまい、『次にどんなことするのかな?』と、子どものようにワクワクしながら拝見しました。
人形の動きの一つ一つが本当にリアルだからこそ、見入ってしまうのでしょうね。とても面白かったです。
”カッパのぬけがら”のお話でも、お一人で演じているとは思えない、タイミングの良い音楽の演出に感心してしまいました。さすがですね。
次回、違った人形劇も期待しています。
(中能登町 保育士) 2012年1月25日の公演にて
「はむにょ!」では、指人形と人形の2体が登場してきました。そのやり取りは言葉として表現されてはいないけれど人形の動き、擬音、ヨシダさんの表情などから十分想像でき、自分の中でスムーズに展開していきました。
子どもたちも同様で「はむにょっておいしいってことかな~」「今、トイレに行ってんね」などと楽しんでいました。
言葉が無いけれど同じ場面で笑い、同じ場面で息をのんでいるところに表現のすばらしさを感じました。とにかくユーモアたっぷりで笑わせてもらいました。(職業柄でしょうか?あそこまでしなくても・・・という食べ方も・・・)
「カッパのぬけがら」は、その中に”友情””優しさ”が込められており、あたたかさを感じました。
又、川の中、海などの舞台の演出、カッパの泳ぎ方などの表現がとても印象的でした。
(中能登町 保育士) 2012年1月25日の公演にて
(ヨシダ記す)
感想というのとは違いますが、金沢市の保育園での公演風景を少し。
この日は演じながらもひしひしと子どもたちの集中した呼吸を感じておりました。
こうして写真で見ても頭がびっしり揃っていて実に気持ちの良いショットです。
物語終盤、動くものは夕陽だけ(人形も置き人形状態になっています)のシーンです。
あまりにきれいな写真だったので、保育園からいただいてきました。
(ヨシダ) 2012年1月26日の公演にて
「保育園に人形劇が来た!」と興味津々の子供たちは、初めて見る舞台にワクワクドキドキしている様子でした。
はじめのお話「はむにょ!」は、「擬音」と「間」だけで人形たちの言っていることがわかりコミカルな内容に会場は笑いの渦でした。
二番目のお話「カッパのぬけがら」は、背景をいろいろ変化させることで、カッパとゲンタの物語が展開されていました。
見ているとドンドン引き込まれ不思議なことに、カッパが泳ぐと「気持ちいいなぁ」と感じ、ゲンタがキュウリを食べると「おいしい!!」と感じました。
最後のシーンは、カッパとゲンタのやさしさ、思いやりが感じられ、大人がみてもやさしい気持ちになれるものでした。
子どもたちも、お家でお話ししたらしく、「先生、おもしろかったって言うとったよ」と保護者の方からも好評でした。
保育士もいろいろパネルシアター等見せていますが、私たちができない世界を楽しませてもらい、良い経験ができたと思います。
(中能登町 保育士) 2012年1月13日の公演にて
今回初めてヨシダ人形劇を見させていただきました。普段あまり見ることのない人形劇に私も子どもも楽しんで見ることができました。
一つ目の「はむにょ!」は言葉を喋ってないのに、すごく面白くて繰り返しが好きな子どもたちにとっても「はむにょ!」という言葉だけでも面白く、楽しんで見ていたと思います。
それから、はむにょの豪快な食べっぷりに笑ってしまいました。
二つ目の「カッパのぬけがら」は、ストーリーが少し長く感じました。また、小さい子が見るのには少し話が難しかったかな?と思いました。
でも、最後には感動の場面もあり、人に対しての思いやりや優しさが学べたお話でした。
とっても楽しい貴重な時間を過ごすことができ、たくさんの子どもたちの笑顔が見られ良かったです。また次回、違うお話しが楽しみです。ありがとうございました。
(中能登町 保育士) 2012年1月13日の公演にて
「はむにょ!」と「カッパのぬけがら」の人形劇を観ました。
子どもたちは、「はむにょ!」がお気に入りで、観ている間も終わってからも”はむにょ”の虜になり、一日中真似ていました。
「カッパのぬけがら」の話は、やや難しいかなと思いましたが、一人で演じているとは思えないほどの舞台や人形の展開に、子どもたちは退屈がることなく見入っていました。
「今度は違うのも観てみたいね」と次回を楽しみにしています。ありがとうございました。
(中能登町 保育士・5歳児担任) 2012年1月13日の公演にて
「はむにょ!」の人形劇の解説は無かったのですが、子どもたちはそれぞれの発想で物語を想像していました。
時には、笑いも聞かれ、子どもたちの中で楽しんで観ているのかなと実感することができました。
人形劇を観終わり、保育園に着いたとたん、”カッパ”になりきって泳ぎだした子どもたち・・・。
その後の昼食では、口に運ぶたびに「はむにょ~!」と言いながら食べていました。
しばらくはこの光景が続き、楽しんでいる子どもたちでした。楽しい公演をありがとうございました。
(中能登町 保育士・4歳児担任) 2012年1月13日の公演にて
「はむにょ!」は短く小さい子も楽しく観れて良かったです。
「カッパ」の方は対象が幅広い今日の場合、少し難しいものがあったかと思います。カッパそのものが理解できない子には長い時間大変そうな感じが・・・。
(50代 女性) 2012年11月23日の公演のアンケートより
大人も楽しく見せていただきました!一つ一つの表現はすばらしく、子どもたちに訴えるもの伝えたいものも感じとれました。
これからも地道に活動を続けてください。
(50代 女性) 2012年11月23日の公演のアンケートより
いつもお行儀のわるい子供がまったく動かず、真剣に観てました。とても面白かったようです。
(40代 女性) 2012年11月23日の公演のアンケートより
楽しく拝見させて頂きました。人形や道具がとてもうまくできていて感心しました。ゲンタ君の家の人達はどうしていたのかとても気になります。
カッパと人間の子の友情がとても感動しました。ありがとうございました。
子どもたちの声が素敵でした。
(50代 女性) 2012年11月23日の公演のアンケートより
カッパのぬけがらの時(ゆうべ寝不足のせいもあったかも)少し眠くなりました。すもうの場面が長かったのか?
はむにょは面白かった!こんな人形劇もあるんだと知った次第です。
(60代 女性) 2012年11月23日の公演のアンケートより
人形が食べ物を食べるのがおもしろかった。お会計を見てびっくり!!するのはどうでしょう?
カッパ、ひと夏の交流、ちょい切ない。泳ぐシーンが気持ちよさそう小さいミニ人形ももっと効果的に多用できそう。
(40代 女性) 2012年11月23日の公演のアンケートより
「はむにょ!」は、子供の笑い声が一杯でした。とてもほのぼのした作品でした。「せりふ」が無くても子どもたちはしっかり理解していました。感じることは大切な育みですね。孫たちにもチャンスがあれば体験させたい公演でした。
汗だくの姿に感動有りでした。
(50代 女性) 2012年11月23日の公演のアンケートより